健康とボディラインの要は骨盤にあり! インスパイリング・エクササイズ
2015/05/15
太りやすく、痩せにくいというGLOW世代ならではの体型維持の悩みに加えて、そろそろ更年期というワードもリアリティを増してきた今日この頃。TRYチームも常にダイエット&運動系に目を光らせてきましたが、ついに、この年代にぴったりなエクササイズに辿り着きました。
その名も「インスパイリング・エクササイズ」。考案者のMicaco先生は現在48歳、お顔の美しさに加え、締まったウエストにプリンと上向きのヒップと、女性が理想とするスタイルの持ち主です。子供を2人出産後、17kg増量してしまったことで、様々なエクササイズを経験してきたのだとか。
「ヨガやピラティス、マラソンといろいろチャレンジしてみたのですが、体重は落ちてもラインは崩れたままでした。なぜだろう!? と考え抜いた結果、出産で開いた骨盤を戻さない限り、どんなに肉を落としても意味がないと思ったんです。土台が崩れたままだと、全身のボディラインも元には戻らない。骨盤を正しい位置に戻そうと勉強と試行錯誤を繰り返した結果、このエクササイズが生まれました」

Micaco先生による骨盤チェックも的確!
女性の一生に訪れる妊娠、出産、産後太り、そして更年期。そのすべてにまつわるトラブルや悩みを解消すべく、骨盤を正しい位置にキープするため、レッスンでは全身をくまなく調整していきます。
まず、肩甲骨を寄せて胸を大きく開くストレッチからスタート。普段の生活ではどうしても前屈みになっているので、呼吸が浅くなりがち。肺のスペースを広げることで、呼吸が深くなり、また姿勢もよくなっていくそうです。

足がむくんでいるせいで、軽いツボ推しだけで悶絶!
インスパイリング・エクササイズの基本は、凝り固まった体のパーツを緩めてから歪みを矯正し、体幹となる筋肉を鍛えるというステップ。そうするとリンパの流れもよくなり、代謝がアップし、(自然と)ダイエット効果にも繋がっていくのだといいます。
「自律神経の乱れを改善するためには、まず深い呼吸を意識します。そのためには、上半身をほぐし、リラックスする必要があるんです。そして年齢を重ねるに従って骨盤が開き、特に下半身のラインが崩れてしまうので、その骨盤に働きかけるエクササイズを行います。全身くまなくほぐして締めることで、メリハリのあるボディラインになれるんです」
仰向けに寝た姿勢や体育座り、壁を背にした立ち姿勢からも、骨盤の歪みを細かく指摘されます。そして床に仰向けに寝て片足を上げ、細長い布で足を支えて、手で布の両端を持って左右に動かし、股関節をほぐすエクササイズを。普段はあまり動かさない股関節を存分に動かし、そして腹筋や腸腰筋といった筋肉を鍛えます。キツいけれど、これでにっくきポッコリ下腹部に渇! そう願いながら、いくつものエクササイズを指導していただきました。

タオルを使って股関節をほぐしたり。覚えれば家でも実践できます。
どれも難しくはないので、覚えれば自宅でも復習できます。続けていけば、MICACO先生や他のインストラクターたちのような、健やかで女性らしい体型になれる! と鼻息荒く、硬い体なりに必死でついていき、レッスンは終了。
体が硬いため、走る、歩くといった以外のエクササイズは敬遠しがちでしたが、「(体が)硬い女は老化が早い」といったひと言が胸に刺さったので、今度こそ硬いなりにも少しずつ、全身、そして骨盤を整えていくことを誓います!!
(取材・文:根岸聖子 マンガ&イラスト:小迎裕美子 撮影:松橋晶子[PPI])
■スタジオインスパイリング南青山
住所:東京都港区南青山5-11-14 H&M南青山 E-401号室
電話番号:03-6427-4622
入会金、事務手数料各5400円、月会費スタンダード1万1900円、プレミア1万5400円
関連記事
- 2018/03/28
- 囲碁将棋カフェで将棋のルールを覚える!
- 2018/02/28
- ロボットバリスタが可愛い「変なカフェ」
- 2018/01/27
- 電車旅に出たくなる!? 鉄道居酒屋「キハ」へGO!